ITZY5人揃って再契約!事務所は変わらずJYPで活動を約束

記事内に広告が含まれています。

韓国ソウルで行われた最新ペンミーティングで、ITZYが5人揃って再契約を発表しました。
MIDZYにとってはずっと不安だった再契約がメンバー本人から発表され、大きな安心材料となりました。
昨年・前々回のカムバックでは期待に応える成績を出せず、多くの不安が渦巻いていましたが、新ミニアルバム『Girls Will Be Girls』の発表とともに、JYPとの契約更新交渉中というニュースがあがり、再び光が見え始めたようです。
この記事では、ITZYが置かれていた状況、再契約の意義、そしてITZYの魅力を存分に語ります。

スポンサードリンク

ITZYの再契約はいつなの?

1.前回・前々回のカムバックが残した“不安”

ITZYは「BORN TO BE」(2024年1月)やその前のアルバムで、「初日売上」や「初動売上」が過去のピークに比べて伸び悩むことがありました。
たとえば、「GOLD」の初日売上は19万5234枚と、「BORN TO BE」の12万3489枚を上回ったものの、より前のアルバム「KILL MY DOUBT」や「CHESHIRE」の数字には届かず、ファンの期待が高まる中で“鳴かず飛ばず”という声も多くなっていました。
活動の間隔・プロモーションのタイミングなど、様々な要因が重なり、MIDZYとしては先行きが見えない時期が続いていました。

スポンサードリンク

ソウルでのペンミで「再契約」を明言


2025年6月、ソウルでのペンミーティング兼アルバム発表会で、ITZYのメンバー・チェリョンらがJYPエンターテインメントとの再契約について「現在調整中」「良い知らせを届けたい」という旨を語りました。
これはデビューから7年を迎える節目であり、“魔の7年”を乗り越えるための重大な決断です
新しいアルバム『Girls Will Be Girls』には、タイトル曲をはじめ5曲が収録され、これまでのITZYらしい力強さと成長、そしてファンとの絆をテーマに据えており、再契約が成立すれば、メンバーの絆と活動の安定が期待できる内容となっています。

ITZYのかっこよさが光る理由と未来への期待

ITZYの魅力は、ただ歌とダンスで「かっこいい」だけではありません。
ダイナミックなビート、強いパフォーマンス、メンバーそれぞれの個性の表現力、そしてファン(MIDZY)と共に歩もうとする姿勢。
昨年の完全体カムバック「GOLD」では、双タイトル曲、収録曲の幅、MVやライブステージの演出で“見せ場”を作ってきました。
今回の『Girls Will Be Girls』では、さらに質を高めてきていて、“仲間であること”“私たち=ITZYとファンダムの関係”を前面に出すことで、ただのアイドル・ガールズグループ以上の存在感を示そうとしています。
再契約が実現した今、この勢いがさらに加速するはずです。

スポンサードリンク

まとめ

ITZYは、ここ最近のカムバックで成績が思うように伸びなかったことから、ファンとしても将来に不安を感じていた時期がありました。
その不安を打ち消すかのように、ソウルでのペンミで再契約が決定したことが明らかになり、『Girls Will Be Girls』という作品で再び強さと絆を見せ始めています。
ITZYはただ“かっこいいだけのグループ”ではなく、挫折を恐れず、自らの経験を糧に進化する姿が美しい。
これからの活動で、彼女たちがどんな新しいステージを見せてくれるのか、MIDZYとして心から期待したいと思います。

コメント